プロトハウスの忘年会
昨年は失礼したので、2年ぶりの参加となりました。
今、住宅プロデュース業界も淘汰の時代にあって、
九州母体のプロトハウスは関東では苦戦しているのかなと
思っていましたが、昨日は結構な大御所を含め、
東京事務所であるカフェが立席で埋まるほどの盛況でした。
代表の桑原さんの人柄でしょうか。
ここ最近、頭や目の衰えを感じていて、半分仕事をリタイアしたような
気分の自分でしたが、自分の親くらいの年代の建築家がパワフルに
語らっているのを見て、がんばるかなあというエネルギーを頂いてきました。
来年もよろしくお願い致します>桑原さま、皆様
--
あ、ファビコンつくりました。
ブックマークの頭にくるアイコンですね。
思ったより簡単にできました。
« TREKとSHIMANO | トップページ | はじめての輪行オフ »
「仕事」カテゴリの記事
- 建築士賠償責任保険(2016.12.29)
- 暴露?(2016.12.28)
- ビッグフォント(2016.12.25)
- 建売住宅のデメリット(2016.12.24)
- 分譲7980万円(2016.09.13)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1932160/52391810
この記事へのトラックバック一覧です: プロトハウスの忘年会:
コメント