早期通関依頼
今回のホイール、国際交通局についたのが5日の夜。
日本郵便のサイトによると、到着翌日から3日で配達とあるので、
7日には税関通るのかなと思っていたら、昨日18:52に3度目の通関手続き中通知が。
税関は土日休みなので、通関は来週に持ち越しです。
この荷物、引き受けは11月28日です。火曜日配達だとすると13日かかったことになります。
2年前の同時期、英国からEMS(Parcel Forth)で完成車が送られた時は8日で着きました。
USPSだと遅くなる傾向があるのかな。
それと昨日、東京国際郵便局に聞いた話だと荷物は関税のかかる列に並んでいるそう。
ホイールは関税かからないはずなんだけどな。完成車でかからなかったし。
消費税がかかるということなのでしょうか。
あと後に知ったことなのですが、早期通関依頼というのがあるそうで、
電話でも提出可能で優先的に通関させてくれるらしい。
ふーん、もうちょっと早くに気づけば良かった。
まあ、いろいろ勉強にはなりました。
英国通販に比べると米国通販は一筋縄では行きませんね。
これで届いたものに問題なければいいのですが、invoiceさえまともに書けてなさそうなので
心配ではあります。
« アンビルト・アーキテクト | トップページ | 引きこもる »
「自転車」カテゴリの記事
- ミニベロFATで里山(2016.12.22)
- 折りたたみ自転車&スモールバイクCUSTOM2017掲載(2016.12.19)
- 今年の自転車的買い物(2016.11.25)
- SPDシュ−ズ新調(2016.12.18)
- 今年の自転車活動(2016.12.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1932160/52651934
この記事へのトラックバック一覧です: 早期通関依頼:
コメント