クルーヴハル
幾つもの橋を渡り、まずはペッリンゲという群島へ。
そこからは漁船などで行くしか無い。海の孤島で無人島のクルーヴハル。水道も電気も無し。
そこからは漁船などで行くしか無い。海の孤島で無人島のクルーヴハル。水道も電気も無し。
家の設計はライリ+レイマ・ピエティラ。トーベの女性パートナーの弟夫妻です。
公開されている島の全図は意図してか南北逆に描かれています。島の名前も
公開されている島の全図は意図してか南北逆に描かれています。島の名前も
wikiではKlovharuとのスペルになっていますが、GoogleMapではKlovaharunとなっています。
あまり知られたくなさそうな雰囲気。
ムーミンのコアなファンなら是非訪れたいスポットですが、ガイドブックでの記載もなく、
あまり知られたくなさそうな雰囲気。
ムーミンのコアなファンなら是非訪れたいスポットですが、ガイドブックでの記載もなく、
実際、公開日も7,8月のごく限られた期間に絞られている様子で現地でのツアーも期待できない。
場所は遠く離れていますが、同じくバルト海の孤島のソーダーシャール島へはツアーが有ります。
場所は遠く離れていますが、同じくバルト海の孤島のソーダーシャール島へはツアーが有ります。
« 今年の夏季旅行 | トップページ | 鷹ノ巣山、石尾根より帰着 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 伊豆高原より帰着(2016.12.31)
- BF型変換プラグ(2016.10.27)
- アフリカン(2016.10.08)
- 飛行機内での時間の潰し方(2016.10.07)
- 飛行機の遅延(2016.10.05)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1932160/59933896
この記事へのトラックバック一覧です: クルーヴハル:
コメント