GARMIN etrex ハンドルバーマウント
以前のVista HCxのマウントはビス止めのハンドルクランプで、GPS本体もかっちり止まる
出来のいいものでしたが、後継機種のetrex用はハンドルにタイラップ止め、GPS本体も一
回取り付けると取り外すのが大変とほとんど欠陥品でこれが1780円もします。(上図)
タイラップは結束力が弱くダートを走行しているとGPSが傾いてしまう。GPS本体は
何度か脱着しているうちに、力の加減でマウントベースが折れてしまった。
同じGARMINのEdgeシリーズのマウントと比べても これは明らかに手抜きです。
あまりにひどいので、独自のマウントアダプターを開発し3Dデータを公開している人までいる。
http://www.wamungo.com/PrintModel/Detail/Bike-handlebar-mount-for-Garmin-eTrex-GPS-devices-5302bb658970280c304bc178
ぼくはミノウラのボトルケージ台座増設用の金物を流用することにしました。
マウントベースの真ん中のゴムはドライバーで押すと外れるので、ここに手持ちのボルトを
差し込み、金具を締め込んで止めます。これだけですが、かさばることなく見た目もばっちり。
にほんブログ村 MTB
「自転車」カテゴリの記事
- ミニベロFATで里山(2016.12.22)
- 折りたたみ自転車&スモールバイクCUSTOM2017掲載(2016.12.19)
- 今年の自転車的買い物(2016.11.25)
- SPDシュ−ズ新調(2016.12.18)
- 今年の自転車活動(2016.12.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1932160/65868795
この記事へのトラックバック一覧です: GARMIN etrex ハンドルバーマウント:
コメント